忍者ブログ
日記のような日記でないような。書きたいことを書きたい時に書きたいように。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/03 名モ無キ蝶]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カウンタを見たらちょうど1800でした。
というわけで明日は1800円の何かを買おうと思います。那岐です。

今日は色々なまとめサイトを見るのに夢中になっていました。
気がついたら日付変わってたよママン…!
しかし色々と怖いことってあるのですね、サイト運営も。
明日は我が身と言いますが、我が身に降りかかられると怖そうだ。

部屋をひっくり返したら百円均一に売ってあったビーズアクセサリのキットがわんさか出てきたので、作り方を見ながらビーズ自体は入れ替えて作ってみました。
どうも私の手には大きかったようで、金具を使用せずとも着脱可能です。
アジャスターの意味ないじゃんΣ(゚Д゚;
私の手が標準より小さいのがいけないのですか。嫌がらせですかorz
ちなみに私の手は相当小さいらしいです。父いわく、遺伝だとか。
明日はもう少し小さなビーズを使って試す予定です。
それでも駄目ならビーズの使用個数を減らさないとなぁ。
たくさん作ってママンとママンの職場のおねいさんにあげるのもいいかも。
……手芸洋品店か何処かでボールチップ入手しないと足りない気がしてきた。
潰し玉はいっぱいあるんですけれども。うぬぬ。

ぽちぽち拍手押してくださる方、いつも有難う御座います。
10回叩いたら…いや、なんでもない。
PR
でこに絆創膏という奇妙な格好でこんばんは。那岐です。
額に出来た何かが潰れたらしく、ぺたっと貼ったら人前に出たくない姿に…orz

某ゲームサイトで一人用ゲームにはまってます。
まーじゃんそりてぃあ(『上海』っていう呼び方がわかる人多いかなぁ)は上級の全Lvクリアしたので次はあと少しのところで止まってるばんりのちょうじょう(これも『四川』の呼び方が有名かも)をクリアしたい。
しかし配置が悪いと全然クリアできないんだよなぁ、どっちも。
シンプルですが結構戦略的な要素もあって面白いですよ。

次の更新は庭球っぽいです。でもネタが思い浮かばないという…orz
ネタの神様を召喚しながらお別れしようと思います。
あ・(地球の言語に変換できないので呪文は省略されました)
携帯サイト作るのって面倒ですね。
編集画面とかもごちゃごちゃしててよくわからないし。
あ、でも一からタグ打てない人にはいいのかな?
とりあえず完成はしました。デザインとか何にも考えてないです。
無駄にシンプルを目指し何か見失っている感特大です。

とりあえず携帯サイトの方は庭球王子のみにして、こちらの更新のひとつ前の更新までを反映させていく方針で行こうと思います。拍手も今までの分から適当に間引いてます。
ネタバレするとまずいし、日記は別物。
次の更新の時にでもどっかから携帯サイトの方にひっそりリンク張ります。
携帯サイトからこっちは請求制ですが。
しばらく、様子見で色々やっていこうと思います。
こっちも、あっちも。
こんばんは。おやつを控えてぷちだいえっとに成功した那岐です。
身長の伸びがストップして以来一番痩せているのではないでしょうか。

タイトルどおりお気に入りのあれこれを。
一昨年(だったと思う)一目惚れして買ったストラップ。

いとしのすとらっぷ

携帯撮りなのでちょっと見難いと思いますが目の部分はダークレッド。
年月の所為か、ちょっと角の先が崩れかかってます。
この槍っぽいものと角と尻尾で一目惚れ。地元では最後の一個でした。





やっくん

やっくん、というらしいです。左側、青っぽく見えてますが本当はこんな色です。
妹とゲーセンで遊んだ時にお互い二個ずつ取ったので一個ずつ交換。
結構大きいです。何故か常に鞄に放り込んでます。
今思えば赤と青も入手してがっくんとおっくんと名乗らせれば(ry






りすとばんど

お気に入りブランドのリストバンド。これはもう軽く7~8年くらい経ってると思います。
地元には扱っているお店がないので特急に乗って二時間くらいの友達のところに遊びに行った時に買ったような記憶があります。着けたらこんな感じ。

りすとばんどつけたところ

リストバンドや予備ゴムは左手、腕時計は右手に着ける妙な癖がありますが決して気にしてはいけません。良く見なくても肌の色が悪いのも気にしてはいけません。
結構ゆるゆるだったりしますがそれが好きだったりもします。






なんだか縦長い記事ですが中身は大したことありません。
今日はここまで。
なんかぼんやりしてたら日付変わってた…こんばんは。那岐です。

ひさびさに学園BASARA更新しました。
なんかこう、蘭丸を溺愛する元親にしたかったのですが、何か見失ったような…orz
あと、アンケの撤去とメルフォをTOPへ移動させました。
これでまた少し見易いサイトに近付いたと思いたい…です…。
2000Hitの時はアンケの結果も踏まえて頑張ります。
もうちょいかかるよ…ね……うん。

拍手ぽちぽちもいつも有難う御座います。えへ。



携帯の鯖はいくつかピックアップしてるんけど決めきれない…。
検索避けを重視するか、ブック機能を重視するか、編集し易さを重視するか、はたまた軽さや安定性を重視するか…などなど、色々と悩みすぎです。ひゃっほい。
≪ Back   Next ≫

[11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21]

Copyright c 遠く離れた君への手紙。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]