忍者ブログ
日記のような日記でないような。書きたいことを書きたい時に書きたいように。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/03 名モ無キ蝶]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一人上手企画に忍岳一つ。
羽人の木手凛とあとは小ネタとWパロのログ。
これで四月馬鹿ネタ連作完結です。
もうすぐ四月中旬だということには突っ込んではいけません。

次は一人上手企画が二つ更新できる予定、です。あくまでも予定。
羽人シリーズのみ携帯サイトと並んでます。
拍手はようやっと着手出来そうなそうでないような、微妙なところですorz
PR
こんにちは。ほぼ一ヶ月ぶりに更新できました。
でもやっぱり拍手の更新まではできなかったわけで……orz

携帯サイトの方でだけ更新してたものをこっちに全部移して、あとは一人上手企画のみ。
なので携帯サイトの更新はいいかなー、とか思ってたりします。
やって出来ないことはないんですけど、中途半端なのが増えるのもどうかと思うので。
あと、オフライン情報とか付け加えたりして。リンクもこそこそ追加しました。えへ。
メニューをちょっとおちゃめさんな感じにしてみたくて色々試行錯誤してます。
色々付け加えてたら横にながーくなりそうだったので、メニューの配置も少し変えました。
メニューの画像は素材サイト様のものを加工して作ったものなのでお持ち帰り厳禁です。
ちょこちょこあばうととか変えてますが、これも試行錯誤中なのです。


今のところ拍手の更新がいつになるかはさっぱりわかりません。
四月馬鹿に間に合うように色々したかったんですが、やっぱり何も出来ずじまいでした。
なのでリハビリ代わりに携帯サイトでちまちま四月馬鹿ネタで小話を連作してます。
28は昨日までで終わったので今日から忍岳のターンです(笑)

ぽちぽち拍手もいただいているみたいで嬉しいです。いつも有難う御座います。
終わりましたよ、製本まで。久々に両面コピーとかやったんですが、一枚もミス無しなんていう奇跡を起こしてひゃっほうな感じです。こんばんは(挨拶遅いよ)
私がごんごん破廉恥文章をコピーしていた白黒専用機のお隣のカラーコピー機で披露宴の席次表とかを仲睦まじく印刷していたカップルのお二人に破廉恥文章を見られたかもしれないと思うとのた打ち回って世界中に懺悔したい気持ちでいっぱいです。ごめんなさい、えろとか書いててごめんなさい。えろの癖にぬるくてもっとごめんなさい。


当初の予定通り忍岳と28と一冊ずつ出来ました。頑張ったよ!褒めて!(黙れ)
委託させていただく予定なので、詳細が決まり次第お知らせする予定です。
その時ついでにメニューの配置と画像を変えてしまおうと思っております。
明日からはまたのんびりゆっくりいつものようにマイペースにサイト更新します。
更新してない間もぱちぱち叩いていただいてたみたいで嬉しいです。有難う御座います。
レス不要でメッセージ下さった方も有難う御座います。
これからもマイペースにではありますが、頑張ります!

昼間の記事に書き忘れたことが。
原稿の山越えたからって浮かれてちゃいかんですね、反省せねば。


このところ更新してない間にもBASARA・庭球共にぱちぱちしてくださってる方、
いつも本当に有難う御座います。メッセージなくても嬉しいです。
拍手ってシステム考えた人は偉大だといつも思います。

忍岳本の原稿はどうにかこうにか上がりました。一安心です。残すは28のみ。
ネットプリントに対応させるために色々と四苦八苦して本文だけはばっちり状態。
まあ、容量制限とかそういうのも残ってはいるんですが、その辺はどうにかできるし。
ぶっちゃけ表紙が残ってるんですが28本と対になるようにしたいんで
それは後回しでもいいかなと思ってます。
とりあえず、今のままじゃシンプルすぎるんでそこは考える。

今、原稿と格闘している所為か縦書きかつ遊廓パラレルな思考回路に
なってしまっているので一人上手企画には手が着けられないです。
多分、手を着けたら凄い微妙なものになります。ていうかなりかけた。
色々予定もあって今月末までには原稿終わらせたいので、
更新はもうちょっと待っててください。



次の更新でやることリスト
・携帯サイトの5000Hit御礼文のアップ
・一人上手企画
・パラレル
・ためこんだ落書き取り込みと整理
≪ Back   Next ≫

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8]

Copyright c 遠く離れた君への手紙。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]