忍者ブログ
日記のような日記でないような。書きたいことを書きたい時に書きたいように。
| Admin | Write | Comment |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/03 名モ無キ蝶]
ブログ内検索
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。タイトルどおり一時間くらいひぃひぃ言ってました。那岐です。
C言語っぽいものなんて何年ぶりに触ったかわかんないよ…!

えーっと、拍手を両方入れ替えました。御礼文はどちらも三種類。
表示スクリプトから弄って面白おかしいことになっています。
がっくん誕生日の名残は誕生日お祝いぺぇじに放り込みました。
その前の分はまだログに入ってません。
リンクに素敵サイト様を追加。いつだって無断です。す…すいません…。
だってチキンなんだもの。きっかけがないと報告になんていけないよ…!
あと、自己紹介にちょっぴし追記してびびえすを撤去。
使ってなかったですしね。使う予定も見えてこないので(わーい)

拍手CGIと戯れるので疲れましたですよ。うふふあはは。
でも他にもやってみたいことがあるので戯れ続けます。はい。
今度から試験用拍手も用意しよう。そうしよう。
今日の更新はそんな感じで御座います。
PR

こんばんは。もうそろそろ睡魔襲来の那岐です。
あまりおおっぴらに話す話題ではないので隠します。
某動画サイトでの活動について読みたい人は続きを開いて読んであげて下さい。

こんにちは。前フリが思いつきませんでした。那岐です。
毎日毎日謎の前フリをやりすぎな気がしますが前フリあっての私なので(何)

昨日書いた『じゃがバター味』と『バター味』のポテトチップスを食べ比べてみました。
正直な感想を言うと、同じやん…!(おっしーヴォイスで脳内再生してください)
ていうか、パッケージのイメージ写真、どっちもじゃがバターなんですよ。
つまるところ同じじゃねーか!そんな気分です。

今日はがっくんとおっしーのラケットについて色々と調べていました。
アニメ版だと氷帝メンバー全員鶯色ですよね…ちょっとだs(ry
しかしゲームだとおっしーが赤でがっくんが青。
どういうこと?!と気になっていたのでぐーぐる先生の御力をお借りしたのです。
見つけました。ゲームカラーでした。飛び跳ねんばかりに脳内で萌え萌えしています。
以下、多少どころでなく妄想全開の語りなので続きからどうぞ。
先日母から有無を言わさず受け取らされた揚げ銀杏をもそもそと食しています。
那岐です。今物凄く口の中が銀杏味…です…なかなかなくならないよー。

ところで「じゃがバター味」と「バター味」のポテトチップスって何が違うんでしょうか。
混ざってしまえばどっちも『じゃがバター』じゃん…と思う私が甘いのでしょうか。
明日食べ比べてみようと思います。何が違うのか気になって仕方ない。
え?今日じゃなくて明日なのは何故かって?
今日は銀杏でおなかいっぱいだから。それだけです。
まだ半分残ってます。なくなりません。銀杏です。

アイス買いに行こうかな、なんて思いながら夕暮れ時の田舎町を歩いてみよう。
夕焼けが好きです。日が落ちる寸前の刹那的な残光が好きです。日が落ちて取り残されたオレンジ色の空が宵闇の濃紺に侵食されていく様が途方もなく好きです。
もっとこう、色気のある表現をしたいんですけど、難しいですね。
色々勉強しなきゃな。
あ!がっくんオンリーの申込書も早く取り寄せしなきゃ…!
同封する手紙の文面どうしよう…事務的な感じで大丈夫かな…。
こういうの久し振りすぎて、どうしよう、が常に先に立つのだけど。

よし、とりあえずコンビニまで夕焼けを眺めながら散歩だ。
そんでもってピーチティーを買い込むんだ(そっちかよ)
時々日本語で歌って物凄く違和感を感じた事がある例のあの歌を歌いながらで申し訳ないのですが皆様こんにちは。那岐です。

ちゃんとケーキ買ってきましたよ!そんでもって弟と二人で食べました。
弟に分ける前に写メ取り忘れたのが唯一の誤算です。ぐぐぐ…。
好きサイト様はいっぱいあるのに拍手にメッセージが残せないチキンな私ですが、今日萌えのあまり凄い勢いでメッセージを残してしまったところがあります。
管理人様が引いてないと良いのですが…引かれてたら ど う し よ う 。
そしてこれからもチキンなままROM人生を送ろうと心に誓いました。
拍手CGIの目に見えない部分をこれからちょこまかと弄ってみようと思います。
ちょっとやってみたいこともありますし、CGIの勉強もしたいなーと。
それ以前に文章と絵の勉強をしようぜ、自分…うふふあはは。
≪ Back   Next ≫

[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]

Copyright c 遠く離れた君への手紙。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Material By 深黒 / Template by カキゴオリ☆
忍者ブログ [PR]