こんにちは。真っ昼間っからカレーを温めるのに全力を尽くし散りそうな那岐です。
台所って暑くて死ねる…orz
最近アクセスログを見ているとちらほらと携帯からの訪問があったりしてびっくりしております。
那岐の携帯は古くてPCサイトが見れるタイプの機種ではないのでさっぱりわかりませんが、パケ代とか大丈夫なんでしょうか…最近は定額が主流っぽいんで平気なんですかね?携帯でも見れるように新しく頁を作ればOKなんでしょうがHDMLとかそっち方面の知識が0に等しいので今のところ自前で作るのは無理。いや、いつかは自前で作りたいんですが、勉強しようにも三社で仕様が違いすぎて卓袱台ひっくり返したい。まさにこんな感じ → (ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
某携帯用ホームページスペースももうすぐ大幅改装だとかでどうしようか悩んでます。うーん。
あそこが一番機能的には気に入ってるんですが、流石に十日やそこらで色々出来そうもない。
どんだけトロさを露呈すれば気が済むんでしょうか、私。
は、はは配色にね!悩むんです!(言い訳)色彩感覚0で申し訳ない…orz
携帯の検索避けも学習してないので色々と準備が必要です。はい。
そういえば携帯のビューアから拍手とかメールフォームの使用って出来るんでしょうか?
今更あわわ。しかしアドレスを載せるとスパムが恐ろしい昨今。
全然何処にも使っていないアドレスにまで出会い系のメールが届く嫌な世の中になりました。
携帯サイト作った方がいいんですかね…うう、なーやーむー…。
PR